
採用について

いちご栽培オープニングスタッフ募集
令和6年6月〜順次採用。
いちご専門農業生産法人のスタートアップ事業で、これからの成長を共に歩む絶好の機会です!
【応募は順次受付中】
正社員及びパートタイムスタッフ募集要項
業務内容
【 いちご生産・管理スタッフ 】
・海の見える作業所やハウスでの収穫、出荷業務
・いちご管理業務
・販売管理業務
・パート従業員の人材管理業務
【 経営企画室 】
・採用管理 経営管理 構造改革 事業開発 M&A
雇用形態
正社員 / パート / アルバイト
※パートから正社員登用あり
雇用期間
長期 (期間の定めなし) 正社員前に有期雇用期間があります。※パートスタッフはいつでもスタート可能
勤務時間
① 5:00~14:00 ② 6:00~15:00 ③ 7:00~16:00
上記勤務時間すべて (実働7.5時間) ※ 季節により変動あり (2時間程度前後あり)
2085時間/年間 ( 指定有給5日取得後実働2047.5時間)
社会保険
雇用保険・労災保険・健康保険・厚生年金
給与
基本給 : 204,000円~(年俸)
※農作業は、農繁期と育苗など準備通常期があります。
※ 試用期間2ヶ月~12ヶ月中の給与は月204,000円、その後正社員契約で昇給、賞与額が変わります。
パートスタッフ : 時給1100円 ~
※時短(時給)社員制度(厚生年金、健康保険、雇用保険、労働保険)
パートスタッフが130万円以上 / 年or1300時間 / 年の実績によって選択することができます。
扶養の範囲を越えて稼ぎたい方に向けた制度で、賞与と昇給はありません(2023年6月現在)
待遇
● 中途採用時の年収減少に伴う緩和措置があります。
● 社内評価制度:あり
● 賞与:あり ( 昨年実績年 2回 / 2ヶ月 ) + 決算賞与( 昨年実績あり )
● 昇給:あり ( 5年目までは、5%程度 / 年 )
● 特別昇給制度:あり(極めて優秀な人材には、通常の1.2〜1.5倍程度の昇給があります)
● 役職手当:あり ( 5,000~100,000円 )
● 長期休暇取得可能 ( 農繁期以外 )
● 社内での強制的な食事会、飲み会等はありません
● 退職金制度( IDECO手当有り ) 4年目 〜
● 転勤時支度金制度:あり
● 住宅手当:2km毎に1,000円、上限5000円/月、住居費の50%まで補助(賃貸のみ)、
通勤手当と居住費合わせて上限30,000円/月
● 女性や高齢者の採用促進に男女別衛生施設完備しています。
● 男性も育児休業義務化(満期)を基本姿勢としています。
必要な資格
免許:普通自動車免許 ( AT限定可 )
募集スケジュール
【第3弾】2024年3月からの採用では新しく始まる姫路市の農園でスタートしますin 兵庫県姫路市太市駅近く
休日について
1年間の変動制シフト 年 / 87日以上
最盛期(12月〜6月 )の休日の少ない月は、基本的に土日祝は午前中の出荷作業のみ
年間スケジュール


農場見学希望の方々へ
全ての方々の見学や体験を受け入れることが難しく事前に履歴書を送って頂く手順となります。
書類選考の上でインターンのような農業体験も受け入れております。お気軽にご応募ください。
採用試験
随時枠がある限り募集をしております。試験は以下の手順になります。
1次試験 書類選考
履歴書 ( 職務経歴書など ) をsorauki15@icloud.comまでメールください。
2次試験 面接選考
WEB面談をしていただきます。
通過できた方で希望があれば職場(農業)体験をしていただきます。